
じぃ~じ
みなさんこんにちは、じぃ~じです。本日はとっさの一言を勉強していきたいと思います。
いきなりですが問題です。
「チャイルドロック」
って英語で何て言うでしょうか。
例えば
「チャイルドロック」は英語で?
この空気清浄機にはチャイルドロック機能がついています
のような使い方です。
正解は
↓
↓
↓
↓
「チャイルドロック」は英語で
childproof
でした。
例文を音声付きで見てみると
「勝手にしろ」は英語で
This air cleaner has a childproof function.
この空気清浄機にはチャイルドロック機能がついている
いかがでしたか。
-proof
は
「防-」
という意味になります。
「防ー」-proofの例
防水の:waterproof
防音の:soundproof
防火の:fireproof
災害に強い:natural disaster-proof
チャイルドロック:childproof
耐震性の:earthquake-proof
単語の途中にハイフン「-」が入っているのはその単語が1語だということを表します。
単語が複合語で長くなったり、段落の切れ目になってしまった場合に使います。
ちなみにこの-proofはTOEICや英検ではリーディングでもリスニングでもかなり重要な単語になります。
校正:proofreading
という単語も覚えておいてください。
是非、参考にしてみて下さい。

じぃ~じ
アメブロでは猫や料理の記事、日常で感じたことを赤裸々につぶやいています。人生に疲れた時に、じぃ~じの背中に癒されに来てください。